有限会社志まや味噌 本店

『志まやの御膳みそ』 は熟成期間が半年から1年と長いため、塩かどが取れ、かつコクのある味となり香り・風味ともにすばらしく、昔ながらの手作業を続けているため、県人以外にもファンは多い。

『御膳味噌』の由来
江戸時代,初代藩主蜂須賀家政が藍の栽培を奨励し、この藍栽培の間作として「阿波目白大豆」が作られ、味噌づくりに適していた。独自の製法によりつくられた味噌は、香り・風味ともすばらしく蜂須賀候の御膳にも供されました。このことから「御膳味噌」の名がついたといわれています。

料理・お店画像

志まや味噌

お店データ

住所 〒770-0802
徳島県徳島市吉野本町5丁目47
» 地図を見る(Google Map)
電話番号 088-652-7356
営業時間 9:00~19:00
定休日 不定休
駐車場 3台
予約
アクセス 徳島駅より北へ2km吉野本町交差点手前100m
ホームページ http://www.shimaya-miso.jp/

コメントは受け付けていません。

各店舗の情報は取材時点でのデータを元に表示していますので、正確性は保証いたしかねます。
当サイトの情報よりも実店舗の内容が優先しますので、各店舗にご確認下さい。

徳島カフェ・喫茶

 

ランチ食べ歩きおやつ食べ歩き

_banner_ramen

この近くのお店もどうぞ

Pick Up Store

  • 際(きわ)

    [仕出し・宴会,弁当・惣菜]
    外観1

    上板町にある、宴会・仕出し専門店。歓送迎会などの各種宴会、法要の仕出し膳、会議などのお弁当はここにおまかせ。新鮮なお料理と誠実な対応で、常連さんも多く、地元の信頼は厚い。

  • 名代 福寿し

    [寿司・一品料理]
    名代 福寿し

    創業は昭和6年。こだわり続けて地元の魚介類を出来る限り安価で提供し続けています。 詳細ページ »

  • 菓志道 高市

    [カフェ,洋菓子]
    菓志道 高市

    シュークリームと田園ロールの人気の謎を是非ご確認ください。オーナーのこだわりが人気商品にもにじみ出ています。 詳細ページ »

  • 岡本中華

    [ラーメン・中華そば]
    岡本中華

    徳島ラーメンのルーツといわれる、小松島白系ラーメンの老舗。中細ストレート麺に深いコクのある乳白色のスープが絶妙に絡みます。 詳細ページ »

  • うな久

    [うなぎ]
    うな久 うなぎの蒲焼

    吉野川水系の青鰻を一番美味しい状態で味わっていただくために、注文を受けてからさばいて丹念に焼き上げる。 詳細ページ »

  • 四季の味 祥庵

    [料亭・割烹・懐石,和風レストラン]
    四季の味 祥庵

    地魚料理を注文に応じてセットしてもらえます。お昼の定食も(¥700~)美味しい魚が食べられます。 詳細ページ »

  • 寿し 庄助

    [寿司・一品料理]
    寿し 庄助

    徳島ではココだけで味わうことができる【カマトロ】のにぎりは、程よく脂が乗って、口の中でとろけるような食感がすばらしい絶品料理です。 詳細ページ »

  • 日本料理 よのぜん

    [料亭・割烹・懐石]
    日本料理 よのぜん

    地元の魚と素材を丁寧に美味しく食べさせてくれます。コース料理も納得。れんこんまんじゅうが人気。カウンター、テーブル席、堀りごたつの個室、40名様までのお座敷があります。

Page Top